医療・健康

コロナワクチン、武見大臣が「殺人の証拠は調べません」と発言? 【ファクトチェック】

医療・健康

コロナワクチン、武見大臣が「殺人の証拠は調べません」と発言? 【ファクトチェック】

武見敬三厚生労働大臣が新型コロナワクチンについて「殺人の証拠は調べません」「危険なロットがあろうが 何人死のうが調べねーよ」と会見で発言したとする言説が拡散しましたが、誤りです。武見大臣はそのような発言をしていません。 検証対象 2024年1月21日、「国民に障害を追わせ・殺した側が、平然と会見を行い『殺人の証拠は調べません』と言っている」という投稿が拡散した。投稿には「危険なロットがあろうが 何人死のうが調べねーよ」という文字と共に、武見大臣が会見する様子の画像が添付されている。 2024年1月24日現在、このポストは2800回以上リポストされ、表示回数は19万回を超える。投稿について「最高の腐敗だ!」と同調するコメントの一方で「最早デマ垢としても機能しない」とデマの可能性を指摘する声もある。 検証過程 Xの投稿に添付されているURLは、ネットメディア「トータルニュースワールド」の記事。日本ファクトチェックセンター(JFC)はこれまでにもトータルニュースワールドの記事を検証し、誤りと判定している。 今回の記事はXへの「不可解な死亡認定があっても、ワ

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
救急車が有料になる?【ファクトチェック】

医療・健康

救急車が有料になる?【ファクトチェック】

「何てことだ。『救急車を有料に』がついに現実となってしまった。救急車を呼べなくなってしまって命に関わるよ、これ。」という言説が拡散しましたが、不正確です。緊急・重症でないと医師が判断した人に対する、一部の自治体の限定的な運用です。救急車利用に対して一律に料金を支払うわけではありません。 検証対象 2024年1月20日、「何てことだ。「救急車を有料に」がついに現実となってしまった。救急車を呼べなくなってしまって命に関わるよ、これ。」など救急車利用が有料になるというポストがX(旧Twitter)で拡散した。 2024年1月24日現在、このポストは8000回以上リポストされ、1万以上の「いいね」がつき、表示回数は250万回を超える。 検証過程 こうした言説が拡散したのは、1月19日に三重県松阪市が「救急車で市内の3つの病院に搬送された傷病者のうち、入院に至らない軽症の人から7700円を6月1日から徴収する」と発表したことによる。 22日に、地元夕刊三重新聞、読売新聞、NHKがこの発表を報じている。 日本ファクトチェックセンター(JFC)は松阪市健康づくり

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
あきたこまちRは「放射線育種米」で危険?【ファクトチェック】

医療・健康

あきたこまちRは「放射線育種米」で危険?【ファクトチェック】

秋田県の特産米の新品種「あきたこまちR」について「放射線を照射した危険な米」などの言説が拡散しましたが、誤りです。農産物の品種開発の過程で放射線を照射する事例は他にも多数あり、放射線が米に残るわけではありません。 検証対象 2023年2月、米どころの秋田県が「あきたこまち」を新品種「あきたこまちR」に切り替える方針を打ち出した。それに対して、X(旧Twitter)やYouTube上などで、「日本のお米が本当に危ない」「2025年以降、米のほとんどが放射線育種米になる」など、危険視する投稿が拡散した(例1、例2)。 言説が拡散した背景には政治家からの発信もある。23年11月14日に参議院議員会館で「あきたこまちR 何が問題なのか」と題した集会が開かれた。参加した福島みずほ社民党党首はXで「#放射線育種米」とつけて、集会の様子をポストし、180万の閲覧数があった。 また、立憲民主党の川田龍平参議院議員は、集会参加後自らのブログで「放射線育種米であることから、安全性の評価、そして一気に全量転換していくことに拙速すぎないか、消費者に対する説明が果たされているのか不

By 宮本聖二
心不全の原因はサウナブーム?【ファクトチェック】

医療・健康

心不全の原因はサウナブーム?【ファクトチェック】

サウナブームと心不全などの増加を結びつける言説が繰り返し拡散しています。今回拡散したのは「心不全が謎の急増、日本では120万人突破、原因はサウナブームか」というまとめ記事で、誤りです。根拠としているのは東京新聞の記事ですが、その記事はサウナに言及していません。 検証対象 2023年12月13日、「心不全が謎の急増、日本では120万人突破、原因はサウナブームか」との投稿・まとめ記事が拡散した。この投稿は2023年12月21日時点で2300回リポストされ、表示回数は300万回にのぼる。 返信欄には「サウナは我慢大会じゃない」「サウナは心臓の負担すごそう」とサウナ利用への危機感を示す声の一方で、「誤解を生むポスト」「記事読んでサウナの文字を探したがタイトルにしか無くて困惑」との指摘もある。 検証過程 日本循環器学会と日本心不全学会は、心不全を「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」と定義した上で「医学の専門用語としては、『病気』ではありませんが、 心臓が悪いことを総合的に表現する言葉として、ここでは 『病気』と表現しま

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
インフルエンザワクチンにもmRNAが含まれている?【ファクトチェック】

医療・健康

インフルエンザワクチンにもmRNAが含まれている?【ファクトチェック】

「インフルエンザワクチンにもmRNAが含まれている」という言説が拡散しましたが、誤りです。投稿が引用する資料には臨床試験中と書かれており、現在使用されているインフルエンザワクチンにmRNAが使用されていることを示すものではありません。 検証対象 2023年11月9日、「インフルエンザワクチンにもmRNAが含まれている」という言説がX(旧Twitter)上で拡散した。投稿には「感染症予防用mRNAワクチンの臨床開発状況」という資料の画像も添付されている。 このポストは2023年12月6日時点で4300回以上リポストされ、表示回数は130万回を超える。返信欄には、「恐ろしい〜😖」「私の職場で接種した人にモデルナアームが見られましたから、既に入っていると思います」などのコメントの一方、「臨床開発状況って言葉、知ってる?」「それは開発中のmRNAワクチンの一覧であって、今使われてる物ではありません」とソースとの整合性を指摘する声もある。 検証過程 厚生労働省のウェブサイトによると、2023年12月8日時点のインフルエンザのワクチンは「mRNA(メッセンジャー

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
アイスランド政府、国民の突然死急増を受けコロナワクチンを中止?【ファクトチェック】

医療・健康

アイスランド政府、国民の突然死急増を受けコロナワクチンを中止?【ファクトチェック】

新型コロナワクチンについて「アイスランド政府、国民の突然死急増を受けコロナワクチンを中止」という言説が拡散しましたが誤りです。アイスランド保健局は「新型コロナウイルスのワクチンを禁止していないし、突然死の急増もない」と否定しています。 検証対象 2023年12月6日、「アイスランド政府、国民の突然死急増を受けコロナワクチンを中止」という言説がX(旧Twitter)で拡散した。2023年12月11日現在、このポストは3000回以上リポストされ、表示回数は61万件を超える。 投稿について「ワクチンは無駄」というコメントの一方で、「非常に怪しい情報」との指摘もある。 ロイターやAFPは、「アイスランドで新型コロナワクチンの接種が中止された」という言説についてファクトチェックしており、いずれも「誤り」と判定している。 検証過程 拡散した投稿は、新型コロナウイルスのワクチンの危険性などを発信するBrainDead Worldというサイトの「アイスランド政府、国民の突然死急増を受けコロナワクチンを中止」という記事を引用したものだった。この記事には「アイスランドの

By 宮本聖二
食品添加物の認可数は日本が世界一?【ファクトチェック】

医療・健康

食品添加物の認可数は日本が世界一?【ファクトチェック】

「食品添加物の認可数は日本が世界一」という言説が拡散しましたが、誤りです。食生活や制度の違いなどにより、添加物の定義や対象の範囲、使用可能量などが異なるため、認可数を単純に比較することは難しいですが、例えば、アメリカの認可数は、日本のおよそ2倍あります。 検証対象 2023年11月14日、「食品添加物も遺伝子組み換え食品も農薬も抗がん剤もワクチンも、その使用量は日本が世界一です。 どう考えても、これはおかしなことです」というポストがSNSで拡散した。投稿文には「使用量」と書いているが、添付のグラフは「食品添加物の認可数」と記している。 この投稿は、2023年12月5日時点で1800回以上リポストされ、表示回数は19万回を超える。投稿について同調するコメントの一方で、「各国の定義が違うので比較できない」「どこに使用量って書いてあんの?」という指摘もある。 また、2023年12月1日にも「日本は世界一の添加物大国」という同様のポストが拡散している。 検証過程 日本ファクトチェックセンター(JFC)は、この投稿のうち「食品添加物の認可数は日本が世界一」とい

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
コロナワクチン 「重症化予防を示す国内データない」「超過死亡の原因の可能性」で国立感染研所長と一致?【ファクトチェック】

医療・健康

コロナワクチン 「重症化予防を示す国内データない」「超過死亡の原因の可能性」で国立感染研所長と一致?【ファクトチェック】

新型コロナワクチンの効果について「重症化予防を示す国内のデータがない」「超過死亡の原因となった可能性がある」などという意見で「感染研の脇田所長と「意見が一致した」という言説が拡散しましたが誤りです。脇田隆字所長は声明を発表し、拡散した言説を否定し、国内外のデータも示しています。 検証対象 2023年10月28日、X(旧Twitter)上で以下の投稿が拡散した。 ・ワクチンの重症化予防を示す国内のデータはない ・超過死亡(日本人の謎の大量死)の原因がワクチンである可能性は、否定できない (脇田所長と)意見が一致しました 10月28日実施の国立感染症研究所の一般公開のイベントの案内板を映した写真も添付されている。このポストは11月15日時点で6000回以上リポストされ、表示回数は270万回を超える。 返信欄では「これは、極めて重要ですね」や「重要な取材と発信を有り難うございました」など共感する反応が数多くある一方で、「デマはダメ」という指摘もある。 検証過程 SNSでの拡散を受け、感染研は10月30日、ホームページに脇田所長名で「一部SNSにおける投稿

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
子宮頸がんワクチンにガの幼虫細胞が入っている?【ファクトチェック】

医療・健康

子宮頸がんワクチンにガの幼虫細胞が入っている?【ファクトチェック】

「子宮頸がんワクチンにガの幼虫細胞が入っている」という言説が拡散しましたが、誤りです。子宮頸がんワクチンの一つであるサーバリックスには、製造過程で蛾(ガ)の一種のイラクサギンウワバの幼虫細胞を使いますが、精製する過程で取り除くため、蛾の幼虫細胞は入っていません。 検証対象 「子宮頸がんワクチンに蛾の幼虫細胞が入っている」というコメントとともに、ワクチンの添付文書とみられる画像を添付した言説が拡散した。このポストは、2023年9月21日時点で4600回以上のいいねと、2100回以上のリポストを獲得している。 検証過程 厚生労働省によると日本で受けることができる子宮頸がんワクチンは、2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)、9価ワクチン(シルガード9)の3種類である。2価ワクチン(サーバリックス)の使用解説書に「組換え沈降2価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(イラクサギンウワバ細胞由来)」との記載がある。 ここに記されている「イラクサギンウワバ」とは、日本をはじめアジア、ヨーロッパ、アフリカなどに広く生息している蛾(ガ)の一種だ。

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
サウナで年間1万7000人が死亡している?【ファクトチェック】

医療・健康

サウナで年間1万7000人が死亡している?【ファクトチェック】

「サウナで年間1万7000人が死亡している」という言説が拡散しましたが、誤りです。引用元の記事にはヒートショックの年間の死亡者が1万7000人いるとの研究があると書かれているだけで、サウナでの死者数とは書いていません。ただし、サウナにもヒートショックのリスクはあります。 検証対象 「サウナで心臓停止が相次ぐ、交通事故死の3倍、年間1万7000人が死亡」というコメントとともに、Webサイトへのリンクを埋め込んだポストが拡散した。8月21日現在、表示回数が330万回以上、リポスト件数が6000件以上となっている。 返信欄では「水風呂までキメると確かに気持ちいいが寿命を削っている感覚になるものまた事実」と同意の声がある一方で、「データが2011年のだ」など不備を指摘するコメントもある。 ハフポスト日本版も同様の言説に対してファクトチェックをし、不正確だと判定している。 検証過程 検証対象のリンク先を見ると、読売新聞の「夏のサウナ安全に『ととのう』」(2023年8月11日)という記事が元の記事だとわかる。記事に書かれている該当部分は以下の通りである。 「ヒ

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
電子レンジは食べ物の栄養を破壊し、発がん物質を発生させる?【ファクトチェック】

医療・健康

電子レンジは食べ物の栄養を破壊し、発がん物質を発生させる?【ファクトチェック】

「電子レンジは食べ物の栄養を破壊、発がん物質を発生させる」という言説が繰り返し拡散し続けていますが、これは誤りです。 検証対象 「電子レンジは食べ物の栄養を破壊、発がん物質を発生させる」という言説がTwitterなどで拡散(例1、例2)した。 例1のツイートは、「電子レンジで調理したものを子どもに食べさせちゃダメ」と主張する根拠として電子レンジ調理の危険性を唱えている。 例1のツイートは2300回以上引用され、700件以上のいいねを獲得している(2023/07/30現在)。リプライには「衝撃的」「怖いですね」などの反応の一方で、「『何年以内に』『どれだけの確率で』亡くなったか言えない文章は啓発ではなくタダのデマ」「もし発ガン性物質が出ているのであれば、厚生労働省が動くはず」といった指摘もある。 「電子レンジは栄養素を損なう」「電磁波によって病気になる」などの言説は過去にも繰り返し拡散してきた。European Journal of Cancerが2018年に実施した調査によると、約5人に1人が「電磁波ががんの原因になる」と信じている。 検証過程 日本

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
熱湯で殺菌されるから輸入紅茶は細菌検査されない?【ファクトチェック】

医療・健康

熱湯で殺菌されるから輸入紅茶は細菌検査されない?【ファクトチェック】

「紅茶は熱湯で淹れる際に殺菌されるから、水出しという飲み方は想定されておらず、日本に輸入されるときに細菌の検査はない」という言説が拡散しましたが、不正確です。日本に輸入されるときに細菌検査がないのは事実ですが、厚生労働省は「現時点で紅茶の病原微生物リスクが確認されていないから」と説明しています。 検証対象 「紅茶は日本に輸入されるときに農薬の検査はされるが細菌の検査はしない。熱湯で淹れて飲むことが前提なので熱湯により殺菌されるから」「水出しという飲み方は想定されていない」というコメントとともに、グラスに茶色い液体が入った画像を埋め込んだツイートが拡散した。7月7日現在、表示回数が966万回以上、リツイート件数が6660件以上となっている。 返信欄ではツイートした本人が「水出しOKな商品もあります」と補足している。「コーヒーは必ず【焙煎】って過程を経るけどお茶は基本的にないのか」との声がある一方で、「デマ撒き散らすの楽しいか?」など反論するコメントもある。 検証過程 検証対象のツイートで述べられている「水出し」とは、冷水で茶葉を抽出する飲み方のことだ。日

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
ワクチン接種・5Gでコロナに感染?【ファクトチェック】

医療・健康

ワクチン接種・5Gでコロナに感染?【ファクトチェック】

埼玉県の高校で新型コロナが流行したニュースについて、ワクチン接種や5Gが原因ではないか、という情報が拡散しましたが、誤りです。ワクチン接種を受けた生徒は卒業しているほか、どちらの言説も厚生労働省やWHOが因果関係を否定しています。 検証対象 2023年6月、埼玉県立春日部高校で100人以上の生徒が新型コロナに感染して、学校閉鎖になったというニュースに絡めて、コロナの集団感染はワクチン接種・5G(第5世代移動通信システム)が原因ではないかという趣旨のツイート(例1、例2)が拡散した。引用を含むリツイート数が5900回、表示回数が184万回を超えたものもある。 これらのツイートのリプライ欄には、「そうでしたか、初めて知りましたそのツィートありがとうございます」「ここまでくるとホロコースト」といったコメントが寄せられている。一方で、「おかしいですね。昨年12月に接種した3年生は今年3月に高校卒業しているはずなのに。もしかして春日部高校は去年の3年生は全員留年したのですか?」などの指摘もある。 検証過程 日本ファクトチェックセンター(JFC)は、検証対象のツイ

By リサーチ チーム
ファイザー社のワクチンに酸化グラフェンが含まれている?【ファクトチェック】

医療・健康

ファイザー社のワクチンに酸化グラフェンが含まれている?【ファクトチェック】

「ファイザー社のワクチンに、非常に毒性の高い導電性物質である酸化グラフェンが含まれている証拠が発見された」と主張するツイートが拡散されました。これは誤りです。酸化グラフェンはワクチンの効果を検証するために使われますが、ワクチンの成分や製造過程には含まれていません。 検証対象 拡散したツイートには、The Exposeという英国を拠点とするニュースサイトの記事の写真に加えて、以下の文言が記されている。 ファイザー社のワクチンに、非常に毒性の高い導電性物質である酸化グラフェンが含まれていることを確認する証拠が最近発見された。裁判所がFADに提出させたファイザー社の機密文書で明らかになった。ここまで次から次へと陰謀論が真実になると5G関連も本当なのかもしれません。 投稿は2023年6月26日時点で100万回以上表示され、2100RTを超えている。返信欄には、「知ってた」「打たなくてよかった」という反応に加え、「これフェイクニュースサイトの記事ですよね?」などと指摘するコメントもあった。 The Exposeに対しては、ニュースサイトの信頼性をチェックするNew

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
新型コロナワクチンによって「献血で使えない血」が急増した?【ファクトチェック】

医療・健康

新型コロナワクチンによって「献血で使えない血」が急増した?【ファクトチェック】

新型コロナウイルスのワクチン接種によって「献血で使えない血」が急増したという言説が拡散していますが、誤りです。輸血に使われる血液製剤の自主回収が急増しているのは事実ですが、これは献血者の新型コロナ感染が献血後に発覚するケースが増えているからであり、ワクチンによって「輸血に使えない血」が急増しているわけではありません。 検証対象 血液製剤の自主回収件数を示したグラフを引用して「コロナワクチンが始まった2021年から献血に使えない血が急増した」という内容のツイートが拡散した。引用を含むリツイート数は890回、表示回数は58万回を超えた。 リプライ欄には「非接種者は1800万人しかいないんだ。私も0だけど逆に今後強制的に血を抜かれたりしないか不安w」「その血液は管理できているのだろうか。区分できているのだろうか」といったコメントが寄せられている。 一方で、血液製剤が回収されている原因は、献血者の新型コロナウイルスの感染が後から発覚するケースが増えたためだと指摘するコメントもあった。 検証過程 検証対象のツイート内で示されているグラフは、血液製剤の自主回

By リサーチ チーム
味の素は神経毒?うま味調味料の安全性は確認されている【ファクトチェック】

医療・健康

味の素は神経毒?うま味調味料の安全性は確認されている【ファクトチェック】

「味の素は神経毒」という情報が拡散しましたが、誤りです。味の素は「うま味調味料」として国に使用が認められている食品添加物で、一般的な使用量で健康を損なうことはありません。過去には、味の素に含まれるグルタミン酸ナトリウムの危険性が指摘されたことがありますが、現在の研究ではグルタミン酸ナトリウムは安全とされています。 検証対象 味の素の商品や漫画の画像と共に、「味の素には有害物質が含まれており、人体に悪影響がある」という言説(例1、例2)が拡散した。リツイート・引用リツイート数が2800回、表示回数が41万回を超えたものもある。 リプライ欄には味の素について不安を訴えるコメントが多く寄せられている。 検証過程 検証対象のツイートで述べられている「味の素」は、味の素株式会社が製造する「うま味調味料」だ。そもそも、うま味調味料とは何か。 日本うま味調味料協会のホームページによると、うま味調味料はさとうきびの糖蜜やキャッサバ、とうもろこしなどのでんぷんから得た糖をを発酵させてできるグルタミン酸ナトリウムの結晶でつくる。L−グルタミン酸ナトリウム(うま味調味料と

By リサーチ チーム