(動画)ウクライナがハマスに武器を渡したとBBCが報道?【ファクトチェック】
「BBCが『アメリカやNATOがウクライナに渡した武器がハマスに渡り、イスラエルに対して使われている』と報じた」とする動画が拡散しましたが、誤りです。BBCのロゴを悪用した偽動画です。
検証対象
2023年10月10日、西側諸国がウクライナへ渡した武器が、ハマスに渡って、イスラエルに対する攻撃に使われているという内容の投稿が拡散した。添付された動画にはBBCのロゴが使われており、一見BBCのニュースのように見える。
動画は通信アプリ「テレグラム」からX(Twitter)など他のプラットフォームにも広がった。長さ1分15秒の動画は、戦闘の様子や2023年9月に解任されたウクライナのオレクシー・レズニコフ前国防相のインタビュー映像などで構成され、次のような英語字幕がついている。
(以下、字幕の内容)
べリングキャットのジャーナリストは、ウクライナの夏の反転攻勢の失敗とハマスのイスラエルの攻撃は関連していると結論づけた。
秘密のデータを分析すると、ハマスの武装勢力が使用する武器の大半をウクライナが提供していたことがわかった。パレスチナ人は、ウクライナ国防省の画策した汚職を背景に銃器、弾薬、ドローンなどを購入していたのだ。それは、NATOの兵器のテロリストへの売却ということだ。
ウクライナのレズニコフ国防相の辞任は、ウクライナが汚職犯罪を隠蔽しようとする動きの一環だ。
NATOの同盟国は、ウクライナに武器を提供することで、ウクライナの領土の解放に失敗しただけではない。中東情勢を知らず知らずのうちにエスカレートさせた。
その理由は、ウクライナの汚職のひどさにある。このことが最高レベルまで調査されれば、アメリカは同盟を脱退する正式な理由を得ることになる。ナシム・タレブ教授はすでに、アメリカのNATO離脱の可能性について言及していた。
(字幕はここまで)
この動画は2023年10月10日に、ロシア発のソーシャルメディア「テレグラム」に投稿された。投稿にはロシア語で、「イギリスのベリングキャットのジャーナリストは、西側諸国がウクライナでの失敗を忘れるためにイスラエルに目を向けたことを察知した」というコメントもついている。
べリングキャット(Bellingcat)は、オランダを本拠とする調査報道機関だ。
ロシアのメドベージェフ前大統領は、動画とほぼ同じ内容のテキストを、テレグラムより1日早い10月9日にXへポストしている。その内容は「ウクライナのナチ政権にわたった武器が、今はイスラエルに対して盛んに使われている」というものだ。
検証過程
問題の投稿に名前が使われたべリングキャットは、投稿された直後の10月11日午前1時59分に、Xの公式アカウントで「べリングキャットが検証したと誤って主張するBBCの映像が出回っています。私たちはそのような結論に達したことも、そのような主張もしていません。これは捏造だ」と、否定した。べリングキャットの創設者エリオット・ヒギンズ氏も「(この動画は)100%フェイクだ」とXにポストしている。
また、2023年5月に発足した調査報道などをするBBCの「BBC Verify」のShayan Sardarizadeh記者は、「BBCのロゴやブランドを使ったこの動画は100%フェイクだ」とXにポストしている。
日本ファクトチェックセンター(JFC)は動画に使われたニューヨーク大学のタレブ教授に取材をした。タレブ教授は、アメリカのNATO離脱の可能性に言及したとされる点について「それはフェイクニュースです(It’s fake news)」と回答し、自身の発言を含む動画の内容を否定した。
判定
「ウクライナがハマスに武器を渡したとBBCが報じた」は、誤り。拡散した動画は、BBCのロゴやブランドを使って偽造されたもので、BBC、べリングキャット、動画に登場する教授の3者がいずれも「フェイクニュースだ」と否定している。
検証:宮本聖二
編集:藤森かもめ、古田大輔、野上英文
検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。
「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも、検証した情報が広がるには、みなさんの力が必要です。
X(Twitter)、Facebook、YouTube、Instagramなどのフォローもよろしくお願いします。またこちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を。