
災害
窃盗犯の多くは女性?「災害時に男性は女性を助けてはいけない」という主張で拡散【ファクトチェック】
「災害時に男性は女性を助けてはいけない」という主張の根拠として「窃盗犯の多くは女性」という言説が拡散しましたが、誤りです。最新の統計である2022年の窃盗犯検挙人員のうち女性は31.9%です。 検証対象 2024年8月10日、「男性は女性を助けてはいけない」「窃盗犯の多くは女性」という投稿がX(旧Twitter)で拡散した。投稿では「嘘による美人局や冤罪の被害に遭う危険性も非常に高い」「男性の物資が盗まれる危険もあります」などとし、災害時に男性は女性を助けてはいけないと主張している。 投稿は8月14日時点で約1500件のリポストと約250万件のインプレッションを獲得している。 「自分も女は絶対助けないって決めた!!!!!!!!」「救助してたらセクハラの冤罪をかけられて社会的に死亡なんて、最悪に報われないパターンだしな」「あー3.11の時嘘の冤罪掛けてたってケース結構見ましたわ」といったコメントがつく一方で、「統計的にも窃盗犯の多くは男性です」「冤罪のニュースなんて全く見ないのにまるで冤罪が蔓延ってるかのように言う人の方が、よほど冤罪を生み出す性質持ってると