
JFC編集チーム
日本ファクトチェックセンター(JFC)は、経験を積んだプロのジャーナリストやエディターらの監修のうえで、学生を中心にファクトチェック対象の選定や検証を実施しています。
学生のファクトチェックへの参画は、ソーシャルメディアやメッセージアプリなどで不確かな情報が拡散する現状において、若い世代への影響を考えても不可欠です。IFCN認証を取っている香港大ジャーナリズム・メディア研究センターのAnnie Labなど、国内外でも多数の事例があります。
以下がJFC編集部のメンバーです。インターネットやOSINTに強いエディター、ファクトチェックに関心がある学生など、今後も拡充していく予定ですので、ご興味ある方はこちらからどうぞ!
編集長
古田 大輔

副編集長
宮本 聖二

エディター
藤森 かもめ

野上 英文

インターン
JFCでは学生インターン(有給)を採用しており、ファクトチェック対象の選定や実際の検証などに取り組んでいます。報道機関を目指す学生が多いですが、研究者志望やインターネット、情報環境に関心がある学部生や院生など、様々です。ご関心ある方はこちらからお申し込みください。
リサーチチーム
JFCの設置母体となっている一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)は、ネットの悪用や誹謗中傷対策に取り組んできた団体で、ネット上で拡散する様々な情報に精通したスタッフがいます。JFCがファクトチェックをしていく上で、SIAスタッフもリサーチチームとして協力しています。