「厚生労働省の職員のワクチン接種率が10%」は根拠不明【ファクトチェック】

「厚生労働省の職員のワクチン接種率が10%」は根拠不明【ファクトチェック】

「厚労省職員のワクチン接種率が10%」という情報が再拡散していますが、根拠不明です。厚労省は職員のワクチン接種率をそもそも確認しておらず、取材に「事実ではない」と回答しています。

検証対象

「厚労省の職員のワクチン接種率が10%」という情報が再拡散している。同様の言説は2021年からネット上にあったが、「Yahoo!のリアルタイム検索」機能を用いると、2022年11月26日に急増していることが分かる。

11月25日に「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」(会長・川田龍平参院議員=立憲民主党)が開いた勉強会がきっかけとなり、その内容を引用したツイートなどが再拡散している。

画像

検証過程

日本ファクトチェックセンター(JFC)は厚労省人事課に職員のワクチン接種率10%という指摘について問い合わせた。回答は「事実ではないです。どこにも公表していないですし、人事課でも承知していません」。

厚労省職員のワクチン接種方法に関しては「一般の方と同じように接種券を受け取って接種しに行く。職域接種する者もいるが、一人一人が接種したかどうかは人事課としても確認していない」という。

今回、「厚労省の職員のワクチン接種率が10%」という情報の引用元になった「『子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟』の勉強会」ではどのような発言がされていたのか。

この勉強会にはワクチン被害者遺族会と厚労省、大学教授らが参加した。動画内で「厚労省のスタッフが10%しか打っていないというのは事実なんですか?」(24:40~)、また「厚生労働省の方の接種率は分かっているのでしょうか?」という質問に対して、厚労省側は「本日そういったデータは持ち合わせていない」(30:00〜)と回答する場面がある。

つまり、「『新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える会』で厚労省職員のワクチン接種率が10%と判明」という投稿が拡散されていたが、そもそもこの勉強会でワクチン接種率が10%と判明した事実はない。

「厚労省職員のワクチン接種率が10%」という情報は2021年から拡散されているもので、毎日新聞が2021年12月27日に「『厚労省の9割がワクチン未接種』は根拠不明 投稿医師の驚きの弁明」というファクトチェック記事を出している。

毎日新聞の記事では、厚労省への取材のほか、この言説の発信源となった医師への取材を通して、「根拠不明」という判定をしている。

判定

厚労省職員のワクチン接種率はそもそも調べられておらず、拡散した言説の中にも接種率を示す根拠は述べられていないため根拠不明と判定した。

あとがき

厚労省人事課は10%の言説に「事実ではない」と明言しています。厚労省の外部の人間が、職員の接種率を包括的に調べることは現実的に極めて難しく、国内全体のワクチン接種率が80%を超える中で厚労省の職員が10%ということは、常識的に考えづらいと思われます。

JFC編集部では「誤り」と判定するべきではないかという意見もありましたが、10%が誤りであるという証拠も見つけられない(記事で書いたように厚労省は調査をしていない)ため「根拠不明」という判定にしました。

「地球は闇の政府に支配されている」というような典型的な陰謀論を検証するには「闇の政府に支配されていない証拠を示す」という難易度の高い作業が必要です。こういったものを一般に「悪魔の証明」と言います。

「根拠不明」という判定は「誤り」「不正確」よりはマシであるという意味ではありません。根拠を示さず拡散しているものであり、気をつけなければ個人や社会に悪影響を及ぼしかねないという点では、「誤り」の情報となんら変わらないことに注意する必要があります。

検証:落合俊
編集:古田大輔

修正

動画リンクを変更し、また、動画内の発言について「厚労省のスタッフが10%しか打っていないというのは事実なんですか?」(24:40~)という部分を追加しました(2022年12月21日)。

検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。

「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも、検証した情報が広がるには、みなさんの力が必要です。

X(Twitter)FacebookYouTubeInstagramなどのフォローもよろしくお願いします。またこちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を

もっと見る

イラン大統領ヘリ事故 「(画像)ヘリコプターから降りるライシ大統領」は誤り 2022年の写真【ファクトチェック】

イラン大統領ヘリ事故 「(画像)ヘリコプターから降りるライシ大統領」は誤り 2022年の写真【ファクトチェック】

イランのライシ大統領らが乗るヘリコプターが墜落した事故をめぐって、大統領がヘリコプターから降りる画像を添付して「大統領は無事だ」と主張する言説が拡散しました。しかし、拡散した画像は、2022年7月にライシ大統領が豪雨の被災地を視察した際のもので、誤りです。 検証対象 2024年5月19日午後、イラン・イスラム共和国のライシ大統領が搭乗していたヘリコプターがイラン北西部の山中に墜落する事故があり、大統領とアブドラヒアン外相が死亡したとイランの国営通信が伝えた(NHK)。 事故発生後、安否が確認できない段階で、X(旧Twitter)でヘリコプターから降りるライシ大統領の画像を添付して「ライシ大統領が生存していた」と主張するポストが日本でも拡散した。 このポストは5月20日現在3万7000回以上Xで表示され、200件以上のリポストがあった。リプライや引用リポストには「良かった、安心しました」「ライシ大統領、無事で何よりです」といった声が寄せられた一方で、情報の信憑性を疑う意見もあった。 検証過程 添付されている画像を「Google画像検索」で検索すると、2

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
「(画像)キッチンのカレンダーに引火」は誤り 元画像を改変【ファクトチェック】

「(画像)キッチンのカレンダーに引火」は誤り 元画像を改変【ファクトチェック】

「キッチンで調理中にカレンダーに引火した」という画像が拡散しましたが、誤りです。投稿者が次の日に「AIで生成したもので火災は起きていません」と投稿しています。 検証対象 2024年5月12日、「カレンダーに引火してオッペンハイマーしてもうた」「皆んなもくれぐれも火のそばに可燃物は置かないように気をつけようね」という画像付きの言説が拡散した。画像は、コンロやカレンダーの周りに煤のようなクロっぽい汚れがある。 この投稿は7000件以上リポストされ、表示回数は1900万件を超える。5月16日現在、投稿は削除されている。投稿について「火事にならなくて良かった」「大丈夫」というコメントの一方で「AIって分かんない人こんなに居るんだな」という投稿もある。 検証過程 燃えた後の画像と寸分たがわぬ元画像 このアカウントは拡散した投稿の前に同じレイアウトのキッチンの画像をあげていた。 画像左下の洗剤は実際に発売されている商品だ。燃えたとするカレンダーも大成建設から同じレイアウトの2024年版カレンダーが制作されている。 画像の基本的なレイアウトが同じことから、拡

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
ソウルの空港には日本語表示がない?/EUが生成AI対策やロシア系メディアの放送禁止など【注目のファクトチェック】

ソウルの空港には日本語表示がない?/EUが生成AI対策やロシア系メディアの放送禁止など【注目のファクトチェック】

✉️日本ファクトチェックセンター(JFC)がこの1週間に出した記事を中心に、その他のメディアも含めて、ファクトチェックや偽情報関連の情報をまとめました。同じ内容をニュースレターでも配信しています。登録はこちら。 「ソウルの空港には日本語表示がない」という誤情報が拡散しました。日韓で反感を煽るような言説は度々広がります。選挙が近づくEUでは、生成AI対策やロシア系メディアの放送活動を禁止するなどの対応がとられています。 JFCのファクトチェック記事 (動画)「米軍機を追い払うロシアの戦闘機」は誤り 「米空軍のSR-71ブラックバードを追い払うロシアのSu-27戦闘機2機」という動画が拡散しましたが誤りです。動画はゲームをもとに作成されたものです。 (動画)「米軍機を追い払うロシアの戦闘機」は誤り シミュレーションゲームの映像【ファクトチェック】「米空軍のSR-71ブラックバードを追い払うロシアのSu-27戦闘機2機」という動画が拡散しましたが誤りです。動画はゲームをもとに作成されたものです。 検証対象 2024年5月、「米空軍のSR-71ブラックバードを追い

By 宮本聖二, 古田大輔(Daisuke Furuta)
日本ラグビーフットボール選手会の偽アカウントが出現 関係者投稿にツリーで紛れ込む

日本ラグビーフットボール選手会の偽アカウントが出現 関係者投稿にツリーで紛れ込む

日本ラグビーフットボール選手会の偽のX(旧Twitter)アカウントが出現しています。公式アカウントが注意を呼びかけています。 公式アカウントの画像を利用した偽アカウント 日本ラグビーフットボール選手会を装ったXアカウントが存在している。アカウント名、プロフィール、ヘッダー画像に大きな違いはないが、偽アカウントはプロフィール欄の記載がなく、LINEのリンクが貼られているのみだ。 関係者の投稿にツリー形式で投稿 偽アカウントは、元ラグビー選手の今野達朗氏や日本ラグビーフットボール選手会の投稿にリプライ形式でLINE登録と投資を促す投稿をしている。以前日本ファクトチェックセンター(JFC)でも紹介したリプライ欄に紛れ込む手口だ。 ID・フォロワー数で見分ける 公式アカウントのIDが「JRPA_info」であるのに対し、偽アカウントは英数字の羅列になっている。また、2024年5月16日現在、公式アカウントのフォロワー数は1.9万人だが、偽アカウントは2人だ。 公式アカウントが注意喚起 日本ラグビーフットボール選手会のX公式アカウントは、「偽アカウントにご注

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)