Metaのファクトチェックとコンテンツ規制に関する方針転換に対する公開書簡

Metaのファクトチェックとコンテンツ規制に関する方針転換に対する公開書簡

Facebook、Instagram、Threadsを運営するMetaが現状のファクトチェック・プログラムを廃止し、コンテンツ規制を緩める方針を発表しました。マーク・ザッカバーグCEOは「検閲が過剰だ」とその理由を述べ、これまでパートナーシップを結んできたファクトチェック団体を「政治的に偏り、信頼を生むよりも壊してきた」と説明しました

世界中のファクトチェック団体を認証している国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)は、この決定と発言に対して公開書簡を出しました。日本ファクトチェックセンター(JFC)を含む多数のファクトチェック団体も署名しています。JFCとして日本語訳し、こちらに掲載します。

IFCNの公開書簡(2025年1月9日)

拝啓 ザッカーバーグ様、

9年前、私たちはFacebook上の虚偽情報によって引き起こされる現実世界での被害についてあなたに公開書簡を書きました。それに応じて、Metaはファクトチェックプログラムを立ち上げ、数百万人のユーザーをデマや陰謀論から保護しました。今週、あなたは「検閲が過剰である」との懸念から、アメリカ国内でこのプログラムを終了すると発表しました。この決定は、正確な情報をオンラインで広めるために築いてきたほぼ10年にわたる進歩を無に帰す恐れがあります。

2016年に開始されたこのプログラムは、オンラインでの事実の正確性を促進する大きな一歩でした。このプログラムは、Facebook、Instagram、Threads上の虚偽やミスリードな情報の拡散を減らすことで、ユーザーにとってポジティブな体験を提供しました。私たちは、ソーシャルメディアを利用する大多数の人々は、生活に関する決断を下すためや、友人や家族と良い交流を持つために信頼できる情報を求めていると信じていますし、データもそう示しています。検閲ではなく、拡散を遅らせるためにユーザーに虚偽情報について知らせることがこのプログラムの目標でした。ファクトチェッカーたちは表現の自由を強く支持しており、これまでにもその立場を繰り返し表明し、昨年のサラエボ宣言でも公にしていることです。何かが真実ではないと理由を述べる自由もまた、表現の自由なのです。

しかし、あなたはこのプログラムが「検閲の道具」になり、「ファクトチェック担当者は政治的に偏りすぎており、信頼を生むどころか壊してきた。特にアメリカでは」と述べています。これは事実ではありません。私たちは今日の状況や歴史的な記録のために、この点を正したいと思います。

Metaは、すべてのファクトチェックパートナーに対して、国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)による認証を通じて、厳格な非党派性を満たすように要求してきました。これには、政党や候補者との関係を持たないこと、政策提言をしないこと、そして客観性と透明性への揺るぎない献身が含まれています。各ニュース組織は、独立した評価とピアレビューを含む厳格な認証を毎年受けています。Metaはこれらの基準を疑問視するどころか、その厳格さと有効性を一貫して称賛してきました。わずか1年前には、MetaはこのプログラムをThreadsに拡張しました。

あなたの発言は、ファクトチェッカーが検閲に責任を負っているかのように示唆していますが、Metaはファクトチェッカーにコンテンツやアカウントを削除する権限や能力を与えたことはありません。オンラインではしばしば、Metaの行動に関して、ファクトチェッカーが責められたり、嫌がらせを受けたりしてきました。あなたの最近の発言は、そうした誤解を間違いなく助長するでしょう。しかし、実際には、ファクトチェッカーによって虚偽と判定されたコンテンツをどのようにランクダウンまたはラベル付けするかを決定したのはMetaのスタッフでした。これまでの数年間、複数のファクトチェッカーがMetaに対して、このラベル付けをより目立たないものにし、検閲だという印象を避ける改善方法を提案してきましたが、Metaはこれらの提案に対して何の行動も起こしませんでした。さらに、Metaは予防的措置として、政治家や政治候補者をファクトチェック対象から外していました。彼らが既知の虚偽情報を拡散した場合でもです。一方、ファクトチェッカーは、政治家も他の人たちと同様にファクトチェックされるべきだと主張してきました。

長年にわたり、Metaはこのプログラムの成果について限られた情報しか提供してきませんでした。ファクトチェッカーや独立した研究者たちが繰り返し、より多くのデータを求めたにもかかわらずです。しかし、わかる限りでは、このプログラムは効果的でした。研究によれば、ファクトチェックラベルは虚偽情報への信念や共有を減少させました。また、あなた方自身が議会への証言で、Metaの「業界をリードするファクトチェックプログラム」を誇っていました

あなた方は、Xのようなコミュニティノートプログラムを開始する計画を述べました。しかし、Xの例が示すように、この種のプログラムがポジティブなユーザー体験を生むとは私達は考えていません。研究によれば、多くのコミュニティノートが表示されないままであり、その理由は、正確性の基準や証拠ではなく、広範な政治的コンセンサスに依存しているためです。それでも、コミュニティノートがサードパーティのファクトチェックプログラムと共存できない理由はありません。これらは相互排他的ではないので。プロフェッショナルなファクトチェックと協力するコミュニティノートモデルは、正確な情報を促進するための新しいモデルとして強力な可能性を持っています。その必要性は非常に大きいのです。人々がソーシャルメディアプラットフォームには詐欺やデマが溢れていると信じれば、そこに時間を費やしたり、ビジネスをしたりすることを望まなくなるでしょう。

この問題は、アメリカ国内の政治的文脈に関連しています。今回のあなたの発表は、次期大統領ドナルド・トランプ氏の当選認定後で、新政権へのテック業界からの幅広い対応の一環としてなされたものです。トランプ氏自身も、あなた方の発表が彼の脅迫に対応したものである「可能性が高い」と述べました。私たちのファクトチェックコミュニティの一部のジャーナリストの中には、彼らが働く国々の政府から同様の脅迫を受けた経験を持つ者もおり、このような圧力に抵抗することの難しさを理解しています。

2025年にファクトチェックプログラムを終了する計画は、現時点ではアメリカ国内に限定されています。しかし、Metaは100以上の国で同様のプログラムを展開しており、それらの国々は民主主義や発展の段階が非常に多様です。一部の国々は、政治的不安定選挙干渉群衆による暴力虐殺すら引き起こす誤情報に非常に脆弱です。もしMetaが世界的にこのプログラムを停止することを決定すれば、多くの場所で現実世界での被害が確実に発生するでしょう。

この瞬間は、公的サービスとしてのジャーナリズムへの資金提供の必要性を強調しています。ファクトチェックは、アメリカ国内と世界の両方で、共有された現実と証拠に基づく議論を維持するために不可欠です。慈善分野は、この重要な時期にジャーナリズムへの投資を増やす機会を持っています。

最も重要な点として、Metaが第三者ファクトチェックプログラムを終了するという決定は、正確で信頼できる情報を優先するインターネットを目指す人々にとって、後退であると私達は考えます。私たちは、何とかしてこの失地を回復できることを願っています。そして、日常生活に関して情報に基づいた意思決定をするために、人々に必要な情報を提供するツールとしてファクトチェックを活用することに関心を持つMetaや他のテクノロジープラットフォームと再び協力する準備ができています。

真実へのアクセスは表現の自由を支え、コミュニティが価値観に沿った選択をする力を与えます。私たちはジャーナリストとして、真実の追求が民主主義の礎として存続することを確実にするために、報道の自由への献身を揺るぎなく保持し続けます。

敬具

訳:古田大輔

判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。

毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら

ファクトチェックやメディア情報リテラシーについて学びたい方は、こちらの無料講座をご覧ください。ファクトチェッカー認定試験や講師養成講座も提供しています。

理論から実践まで学べるJFCファクチェック講座 20本の動画と記事を一挙紹介
日本ファクトチェックセンター(JFC)は、YouTubeで学ぶ「JFCファクトチェック講座」を公開しました。誰でも無料で視聴可能で、広がる偽・誤情報に対して自分で実践できるファクトチェックやメディアリテラシーの知識を学ぶことができます。 理論編と実践編の中身 理論編では、偽・誤情報の日本での影響を調べた2万人調査の紹介や、間違った情報を信じてしまう背景にある人間のバイアス、大規模に拡散するSNSアルゴリズムなどを解説しています。 実践編では、画像や動画や生成AIなど、偽・誤情報をどのように検証したら良いかをJFCが検証してきた事例から具体的に学びます。 JFCファクトチェッカー認定試験を開始 2024年7月29日から、これらの内容について習熟度を確認するJFCファクトチェッカー認定試験を開始します。誰でもいつでも受験可能です(2024年度中は受験料1000円、2025年度から2000円)。 合格者には様々な技能をデジタル証明するオープンバッジ・ネットワークを活用して、JFCファクトチェッカーの認定証を発行します。 JFCファクトチェッカー認定試験
JFCファクトチェッカー認定試験 教材と申し込みはこちら
日本ファクトチェックセンター(JFC)はJFCファクトチェッカー認定試験を開始します。YouTubeで公開しているファクトチェック講座から出題し、合格者に認定証を授与します。 拡散する偽・誤情報から身を守るために 偽・誤情報の拡散は増える一方で、皆さんが日常的に使用しているSNSや動画プラットフォームに蔓延しています。偽広告や偽サイトへのリンクなどによる詐欺被害も広がっています。 JFCが国際大学グロコムと実施した2万人を対象とする調査では、実際に拡散した偽・誤情報を51.5%の割合で「正しいと思う」と答え、「誤っている」と気づけたのは14.5%でした。 自分が目にする情報に大量に間違っているものがある。そして、誰もが持つバイアスによって、それが自分の感覚に近ければ「正しい」と受け取る傾向がある。インターネットはその傾向を増幅する。 だからこそ、ファクトチェックやメディアリテラシーに関する知識が誰にとっても必須です。 JFCファクトチェック講座と認定試験 JFCファクトチェック講座(YouTube, 記事)は、2万人調査を元に偽・誤情報の拡散経路や
JFCファクトチェック講師養成講座 申込はこちら
日本ファクトチェックセンター(JFC)は、ファクトチェックやメディア情報リテラシーに関する講師養成講座を月に1度開催しています。講座はオンラインで90分間。修了者には認定バッジと教室や職場などで利用可能な教材を提供します。 次回の開講は12月22日で、お申し込みはこちら。 https://jfcyousei1222.peatix.com/event/4221579/view 受講条件はファクトチェッカー認定試験に合格していること。講師養成講座は1回の受講で修了となります。 受講生には教材を提供 デマや不確かな情報が蔓延する中で、自衛策が求められています。「気をつけて」というだけでは、対策になりません。最初から騙されたい人はいません。誰だって気をつけているのに、誤った情報を信じてしまうところに問題があります。 JFCが国際大学グロコムと協力して実施した「2万人調査」では実に51.5%の人が誤った情報を「正しい」と答えました。一般に思われているよりも、人は騙されやすいという事実は、様々な調査で裏打ちされています。 JFCではこれらの調査をもとに、具体的に

もっと見る

ロバート・ケネディ・ジュニア氏が全製薬会社に最高裁で勝訴?繰り返し拡散する偽情報【ファクトチェック】

ロバート・ケネディ・ジュニア氏が全製薬会社に最高裁で勝訴?繰り返し拡散する偽情報【ファクトチェック】

ロバート・ケネディ・ジュニア氏が「全製薬会社を相手に勝訴」と主張する英文の画像つきの日本語投稿が拡散しましたが誤りです。2022年10月に投稿された偽情報で、これまでに何度も拡散して検証されています。 検証対象 2025年1月3日、「ロバート・ケネディ・ジュニア氏が全ての製薬会社ロビイストを相手に勝訴した」という情報が拡散した。日本語の投稿だが英文の画像付き投稿を引用している。 画像の見出しはBreaking(速報)。「ロバート・F・ケネディ・ジュニアが全ての製薬会社ロビイストに勝訴した。この判決で最高裁は、新型コロナウイルスのmRNAワクチンによる損害が回復不能であることを確認した」と英文で書かれている。 この投稿は21万を超える閲覧と1100以上のリポストを獲得している。「新年早々素晴らしいニュースですね」「素晴らしい情報をありがとうございます」という書き込みの一方で、「デマ情報ポストして良いのか」などの反応も多い。 検証過程 アメリカ最高裁の判決文は  米国最高裁アーカイブで検索できるが、ワクチンの安全性をめぐってロバート・ケネディ・ジュニア氏

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
中国の新年のドローンと花火? 2つの動画を組み合わせたもの【ファクトチェック】

中国の新年のドローンと花火? 2つの動画を組み合わせたもの【ファクトチェック】

中国の新年を祝う「ドローンと花火」という映像が拡散しましたが、誤りです。別々の映像を合成して作ったものです。 検証対象 2025年1月1日、「中国の新年のドローンと花火の融合が本気で凄」「都庁のプロジェクションマッピングの数万倍クオリティ高い」という文言と共に動画が拡散した。 動画にはドローンで再現された龍と、龍の真上から花火のような火花や煙が舞い落ちている様子が映っている。 2025年1月7日現在、この投稿は900件以上リポストされ、表示回数は126万回を超える。この投稿について「花火とドローン一緒は危なくない?」「もう到底追いつけない」というコメントの一方で「これ本物じゃないでしょ?」という指摘もある。 検証過程 拡散した動画(計11秒)を確認すると、10秒時点で龍の上を回り花火を落としていたドローンと思われる光が煙と共に消えている。ドローンは光を消せば見えなくなるが、煙まで消えるのは不自然だ。 Googleレンズは検索する範囲を自分で選択することができる。花火を落とすドローンと、龍を再現するドローンをそれぞれ検索すると、別々のドローンショーの

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
菅義偉元首相が「外国では移民が増えても犯罪がない」と発言? インバウンド観光の発言を改変【ファクトチェック】

菅義偉元首相が「外国では移民が増えても犯罪がない」と発言? インバウンド観光の発言を改変【ファクトチェック】

自民党の菅義偉元首相が「外国では移民が増えても犯罪がない、だから10分で決めて観光立国化してどんどん外国人を入国させた」と発言したとする動画が拡散しましたが誤りです。日本へのインバウンド外国人観光客についての発言を改変したものです。 検証対象 2025年1月4日、菅氏が「外国では移民が増えても犯罪がない、だから10分で決めて観光立国化してどんどん外国人を入国させた」と発言したという情報がXで拡散した。 2025年1月7日現在、この投稿は5900件以上リポストされ、表示回数は32万件を超える。投稿について「日本を崩壊させる」「嘘つき」というコメントがついている。 検証過程 検証対象のリンクは、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事を引用している。まとめサイトは、Xユーザーが2024年8月24日に投稿した菅氏と実業家の堀江貴文氏が対談している動画を引用している。 菅氏と堀江氏の対談をGoogleで検索すると、2022年3月に堀江氏のYouTubeチャンネルに投稿された動画「総理時代はやりたいことをやった!菅前総理の功績と今後の展望とは?【菅

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
奈良県立美術館は日本人有料、外国人無料? 廃止済みの制度【ファクトチェック】

奈良県立美術館は日本人有料、外国人無料? 廃止済みの制度【ファクトチェック】

奈良県立美術館の観覧料について「日本人は有料で外国人は無料」という情報が拡散しましたが、誤りです。以前はそのような制度がありましたが、山下真知事が2024年4月に廃止しました。 検証対象 2024年12月14日、「奈良県立美術館 日本人は有料 外国人は無料」という情報が拡散した。 投稿は「奈良県知事は売国奴!?」「元・朝日新聞記者だった奈良県の山下知事が来年韓国との交流イベントを予定している」などのテロップが入った動画付き投稿を引用している。 2025年1月6日現在、この投稿は6100件以上リポストされ、表示回数は60万回を超える。投稿について「普通は逆(笑)」「終わってます😭😭😭」というコメントの一方で、「一応、山下知事は止めた側です」などの指摘もある。 検証過程 引用元のポストの動画は、49秒ごろから「(山下知事は)奈良県立美術館を日本人は有料 外国人観光客は無料とした知事である」と主張している。 日本ファクトチェックセンター(JFC)は、奈良県立美術館が日本人は有料で外国人は無料なのかを検証した。奈良県公式サイトの県立美術館のページでは

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)