自国民の奨学金の予算70億円、外国人留学生の予算180億円?【ファクトチェック】

自国民の奨学金の予算70億円、外国人留学生の予算180億円?【ファクトチェック】

2022年以降「自国民の奨学金の予算70億円、外国人留学生の予算180億円」という言説が何度も拡散していますが誤りです。70億円は給付型奨学金制度創設時の予算であり、現在は大幅に増額されています。

検証対象

2024年5月21日、「自国民の奨学金の予算→70億、外国人留学生の予算→180億」という言説が拡散した。投稿には2022年6月の参議院決算委員会で小野田紀美氏が留学生、学生支援について語る動画が添付されている。

2024年5月31日現在、このポストは3500件以上リポストされ、表示回数は65万件を超える。投稿について「日本人に無関心な日本政府」というコメントの一方で「デマ情報に注意」と指摘する声もある。

検証過程

動画は2022年6月の参議院決算委員会の様子

拡散した動画は2022年6月13日に開かれた参議院決算委員会で、自民党の小野田紀美参議院議員の質問と文科省の増子宏高等教育局長(当時)や岸田文雄首相が答弁している様子だ。

この動画や、動画の一部を切り取ったスクリーンショットは繰り返し拡散している。2022年7月には、早稲田大学政治経済学部のジャーナリズム・メディア演習(瀬川ゼミ)のゼミ生が発信するWebマガジン「Wasegg」が「『日本人への奨学金予算が70億で国費留学関係の予算が180億円』というテロップがつけられた小野田紀美参院議員(自民党)の発言に関する画像」についてファクトチェックをし「ミスリード」と判定している。

今回は最新資料と共に改めて検証する。

給付型奨学金とは

参院決算委員会で小野田議員は「日本人の奨学金の給付型、これの予算が70億」と話している。給付型奨学金とは「経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないよう、2020年4月からスタートした新制度で、世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした『学ぶ意欲』があれば支援を受けることができる」というもの(日本学生支援機構)。

日本人学生の奨学金予算70億円は?

拡散した動画では小野田議員が「日本人への奨学金予算が70億で国費留学関係の予算が180億円」と指摘したように編集されている。

しかし、国会会議録を確認したところ「日本人への奨学金の給付型、これの予算が70億で、国費留学関係の予算が180億だった(中略)これは今は変わっているか」と質問していた。文科省の増子高等教育局長(当時)は、給付型奨学金について「2017年度決算額は指摘のとおり70億円。2020年4月に開始した高等教育の就学支援新制度により支援対象者は大幅に拡充して、2020年度決算額は1585億円、2022年度の予算額は2525億円だ」と答弁している(参議院 決算委員会 2022年6月13日)。

つまり、小野田議員が発言した70億円という質問の部分のみが切り取られ、その回答である「2022年度の予算額は2525億円」という重要な箇所が拡散した言説には抜けている。

財務省広報誌「ファイナンス」で2024年度予算を確認したところ「授業料等減免:2,864億円、給付型奨学金:2,573億円、地方分も合わせて5,908億円(2024年3月号24ページ)」と書いてあった。投稿が指摘する70億円は、給付型奨学金制度が創設された2017年度当時の予算であり、その後、増額されていることがわかる。

外国人留学生の予算180億円は?

「外国人留学生の制度」とは国費外国人留学制度の予算とみられる。同じ決算委員会で、増子高等教育局長(当時)は外国人留学制度について「2017年度の決算約180億円だったところ、2020年度の決算額は155億円、2022年度の予算額は184億円だった」と述べている(参議院 決算委員会 2022年6月13日)。

2017年度の決算額は約180億円であり、2022年度の予算額も184億円であることから、ポストが指摘する「外国人留学生の予算180億」は、ほぼ正確。

判定

ポストの予算額はいずれも2017年当時のもので、その後、日本人学生の予算額は増えている。よって誤りと判定した。

あとがき

過去に拡散した動画や言説が再び投稿され、数字が一人歩きしてしまうケースもあるため注意が必要です。動画や言説のキーワードをGoogleなどで検索すると、過去のファクトチェック記事や実際の資料を確認することができます。

検証:木山竣策
編集:宮本聖二、藤森かもめ、野上英文

判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。検証記事を広げるため、XFacebookYouTubeInstagramでのフォロー・拡散をよろしくお願いします。毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンからどうぞ。

また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を

もっと見る

奈良県立美術館は日本人有料、外国人無料? 廃止済みの制度【ファクトチェック】

奈良県立美術館は日本人有料、外国人無料? 廃止済みの制度【ファクトチェック】

奈良県立美術館の観覧料について「日本人は有料で外国人は無料」という情報が拡散しましたが、誤りです。以前はそのような制度がありましたが、山下真知事が2024年4月に廃止しました。 検証対象 2024年12月14日、「奈良県立美術館 日本人は有料 外国人は無料」という情報が拡散した。 投稿は「奈良県知事は売国奴!?」「元・朝日新聞記者だった奈良県の山下知事が来年韓国との交流イベントを予定している」などのテロップが入った動画付き投稿を引用している。 2025年1月6日現在、この投稿は6100件以上リポストされ、表示回数は60万回を超える。投稿について「普通は逆(笑)」「終わってます😭😭😭」というコメントの一方で、「一応、山下知事は止めた側です」などの指摘もある。 検証過程 引用元のポストの動画は、49秒ごろから「(山下知事は)奈良県立美術館を日本人は有料 外国人観光客は無料とした知事である」と主張している。 日本ファクトチェックセンター(JFC)は、奈良県立美術館が日本人は有料で外国人は無料なのかを検証した。奈良県公式サイトの県立美術館のページでは

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
チェジュ航空機事故で韓国警察が「日本によるテロ」と捜査?まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

チェジュ航空機事故で韓国警察が「日本によるテロ」と捜査?まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

韓国の務安(ムアン)国際空港で起きたチェジュ航空機事故をめぐり、「韓国警察が日本によるテロの可能性があるとして捜査」という情報が拡散しましたが、誤りです。見出しは掲示板サイトのスレッドタイトルを引用しているだけです。韓国法務部(日本の法務省に相当)に日本の実在する弁護士をかたった爆破予告が届き、警察が捜査に乗り出したという報道はありますが、チェジュ航空機の事故を日本によるテロとして捜査しているわけではありません。 検証対象 2024年12月31日、複数のまとめサイトで「【速報】済州航空事故 韓国警察が日本によるテロの可能性があるとして総力を上げて捜査開始」との記事が配信された(例1、例2、例3)。まとめサイトや一般ユーザーがXで記事へのリンクを共有して拡散した例もある(例4、例5、例6)。 「都合の悪いものは全て日本のせいにする 自分らの設備と安全管理の杜撰さを認めなくないだけ」「流石、韓国人だな。魔女裁判じみた事をまだ信じてるとは。他責思考の極み」などのコメントが寄せられる一方で、「現地のニュース内容そうじゃない」といった指摘もある。 検証過程 務

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
今も続く兵庫県知事選の誤情報/政治家の偽情報が相次ぎ拡散/生成AIのリスクに対応する法案【今週のファクトチェック】

今も続く兵庫県知事選の誤情報/政治家の偽情報が相次ぎ拡散/生成AIのリスクに対応する法案【今週のファクトチェック】

兵庫県知事選挙からひと月以上が経過しても関連した誤った情報が出続けています。国会議員に関して発言の切り取りや捏造した画像が拡散しました。日本でも高まる生成AIのリスクに対して、政府が法案を作成する方針を出しました。 ✉️日本ファクトチェックセンター(JFC)がこの1週間に出した記事を中心に、その他のメディアも含めて、ファクトチェックや偽情報関連の情報をまとめました。同じ内容をニュースレターでも配信しています。登録はこちら。 JFCからのニュース 2024年はこれまで以上に大量の誤情報/偽情報が拡散し、日本ファクトチェックセンター(JFC)は1年間で330件(2023年173件)の検証記事、50件の解説記事や教育講座を公開しました。その中で「10大ファクトチェック」をまとめました。 選挙、兵庫県知事、偽広告... 2024年の10大ファクトチェックは2024年はこれまで以上に大量の誤情報/偽情報が拡散し、日本ファクトチェックセンター(JFC)は1年間で330件(2023年173件)の検証記事、50件の解説記事や教育講座を公開しました。 選挙の年だっただけに、

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
選挙、兵庫県知事、偽広告... 2024年の10大ファクトチェックは

選挙、兵庫県知事、偽広告... 2024年の10大ファクトチェックは

2024年はこれまで以上に大量の誤情報/偽情報が拡散し、日本ファクトチェックセンター(JFC)は1年間で330件(2023年173件)の検証記事、50件の解説記事や教育講座を公開しました。 選挙の年だっただけに、最も多く検証した話題は「政治」で、全体の32.1%を占めました。2位「国際」(16.8%)はアメリカ大統領選やトランプ次期大統領がらみの情報が目立ちました。3位「災害」(9.2%)は主に能登半島地震です。 この記事は2024年に拡散した偽・誤情報やその検証の中でも影響が大きく、注目を集めたものをまとめました。選考基準は読まれた回数だけでなく、ソーシャルメディアでの反応、社会的な影響の大きさなども加味しました。 誤った情報は繰り返し拡散します。間違いだと知りつつ故意に発信する人もいれば、正しいと信じて拡散する人もいます。まとめ記事で傾向を知ることは、2025年に同様のフェイクニュースが拡散することを防ぐことにも役立ちます。 情報生態系の混乱は、さらに拡大していくでしょう。備えるためにも、ぜひ御覧ください。良いお年を。 能登半島地震 1月1日に発生

By 古田大輔(Daisuke Furuta)