縄を跳ぶ少女の影は原爆でできた?/生成AIで世論工作/WHOパンデミック条約をめぐる陰謀論など【注目のファクトチェック】
![縄を跳ぶ少女の影は原爆でできた?/生成AIで世論工作/WHOパンデミック条約をめぐる陰謀論など【注目のファクトチェック】](/content/images/size/w1200/2024/06/-------------30-.jpg)
原爆の熱線によってできた影だとして「縄を跳ぶ少女」の画像が拡散。Open AIがロシアや中国などを拠点にする団体が生成AIを世論操作に利用していると指摘。NHKがWHOのパンデミック条約をめぐる陰謀論について報じています。
JFCのファクトチェック記事
自国民の奨学金の予算70億円、外国人留学生の予算180億円?
2022年以降「自国民の奨学金の予算70億円、外国人留学生の予算180億円」という言説が何度も拡散していますが誤りです。70億円は給付型奨学金制度創設時の予算であり、現在は大幅に増額されています。
![](https://www.factcheckcenter.jp/content/images/size/w1200/2024/05/--------------18-.jpg)
WHOや日本医師会のロゴは「悪魔の手先として人間を支配する」という意味?
WHO(世界保健機関)や日本医師会のヘビを使ったロゴマークについて、「悪魔の手先として人間を支配する意味だ」という言説が拡散しましたが、誤りです。杖に蛇が巻き付いた紋様は、ギリシャ神話に登場する治療の神様「アスクレピオス」に由来しており、医術や医療の象徴です。
![](https://www.factcheckcenter.jp/content/images/size/w1200/2024/05/---------------67-.jpg)
JFCのファクトチェックコラム
「原爆による少女の影」はCGで作った画像
人の影が壁に写ったモノクロの画像が、「原爆が爆破した日、被災者の『人の影』が壁に残されていました」という文言と共に拡散しました。爆心地には「人の影」が残った建物もあります。しかし、ネットで拡散した画像の中にはCGで作られた画像も混じっていました。
![](https://www.factcheckcenter.jp/content/images/size/w1200/2024/05/----------------------9-.jpg)
今週のJFC動画
「福島第一原発事故の処理水の海洋放出によって日本の水産業が崩壊寸前だ」とインフルエンサーが語る動画が中国で拡散しました。
その他の関連記事
パンデミック条約に関する誤情報が拡散
感染症対策を世界的に強化する「パンデミック条約」について、「国家の主権や基本的人権が損なわれる」「ワクチンの強制接種が実施される」などの誤った情報が広がっているとNHKが報じました。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/K10014468551_2406012107_0601210928_01_02.jpg)
オープンAI “ロシアなど拠点のグループ 生成AIで世論操作”
ChatGPTを手がけるアメリカ企業オープンAIは、ロシアや中国などを拠点とする5つのグループが自社の生成AIを世論操作に利用していたと発表しました。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240531/K10014466761_2405311046_0531112205_01_02.jpg)
影響工作へのAIの利用阻止について(OpenAIの発表)
そのOpen AIの発表の詳細はこちらでお読み下さい。
台湾総統選への中国からの偽情報拡散、AIが容易に作るバイデン大統領の音声
日経ビジネスの連載「瀕死のインターネット」で、中国からの台湾総統選への世論操作や生成AIによって作られる偽情報の拡散について特集しています。
![](https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052200006/fb.jpg)
ロシアによるフランスへの影響工作
ロシアの様々な機関による情報操作が急増しており、フランスに大きな影響を与えていると仏の新聞社「リベラシオン」が専門家のインタビューとともに伝えています。
![](https://www.liberation.fr/resizer/0Wu1czcyZyktQo-KFtnI_NKXCis=/1200x630/filters:format(jpg):quality(70)/cloudfront-eu-central-1.images.arcpublishing.com/liberation/ZTXS6D6JBFGQ5JZK7OXL3MIYQM.jpg)
EUがロシアの影響工作に対して一層の規制を発表
EUの欧州理事会は、ウクライナとの戦争に関してヨーロッパに対する情報操作など影響工作を仕掛けている人物や組織の名前を挙げて制限措置を加えると発表しました。EUは、6日から始まる欧州議会選挙を前にロシアによる情報操作への警戒感を強めています。こちらでお読みください。
Facebook上でイタリアやポーランドに対して親ロシア系の広告が拡散
欧州議会選挙直前、フランスやドイツに続いてイタリアやポーランドに対してFacebook上で親ロシアの広告が拡散しているとポリティコが報じています。
![](https://www.politico.eu/cdn-cgi/image/width=1200,height=630,fit=crop,quality=80,onerror=redirect/wp-content/uploads/2024/05/29/GettyImages-2128587816-scaled.jpg)
検証手法や判定基準については、JFCファクトチェック指針をご参照ください。検証記事を広げるため、SNSでの拡散にご協力ください。
X、Facebook、YouTube、Instagramのフォローもお願いします。毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録はこちらからどうぞ。また、こちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を。
![](https://japan-fact-check-center.ghost.io/content/images/2023/12/1703058329395-pkyvCR1ESL.webp)