台湾は中国の情報操作にどう向き合うか/政府主導の取り組みへの懸念 【注目のファクトチェック】
2024年2月12-18日のファクトチェック週報です。LGBTQも誤った情報が流れやすい話題の一つです。世界的な注目を集めた台湾総統選について、台湾政府の偽情報対策の担当大臣インタビューもぜひ読んでみてください。中国から流れてくる情報への対応について、日本への示唆に富みます。
JFCのファクトチェック記事
「(動画)岸田首相が、日本人は10%で残りの90%は移民や不法難民で構わないみたいな発言」は誤り
岸田文雄首相が「日本人の割合は10%で残りは移民や不法難民で構わない」と発言したかのような動画が拡散しましたが、誤りです。動画は、岸田首相の発言の一部を切り取ったもので、「国内の外国人が9割で構わない」という発言はしていません。
「ヒラリー・クリントン、児童性売買捜査の『要注意人物』に指定」は誤り
ヒラリー・クリントン元米国務長官が「児童性売買捜査の『要注意人物』に指定される」というポストが拡散しましたが、誤りです。アメリカで性的目的の人身売買容疑で起訴され、自殺したジェフリー・エプスタイン氏関連の文書が公開されたことが拡散のきっかけとなっています。
「男ですと言ったら男になれる。女ですと言ったら女になれる」は誤り
岡山家裁津山支部が性別適合手術を望まない申立人の性別変更を認めたことについて、「男ですと言ったら男になれる。女ですと言ったら女になれる」との言説が拡散しましたが、誤りです。性別変更には複数の条件が必要で、性自認のみで性別の変更はできません。
「1~2年後には今の諭吉の銀行券を使えなくさせる」は誤り
2024年7月3日に出る新しい紙幣について、「1〜2年後には今の諭吉の銀行券を使えなくさせる」という言説が拡散しましたが誤りです。今までの紙幣も引き続き使うことができます。
「(動画)2月14日の京都の地震だとして拡散した動画」は誤り
2024年2月14日、京都で最大震度4を観測する地震が起きました。その様子を撮影したものだとする石灯籠が倒れる映像などが拡散しましたが、誤りです。使われた映像は1月1日の能登半島地震のものです。
JFCのその他の記事
中国からの偽情報「選挙に影響」 台湾大臣インタビュー
中国からの情報工作に神経を尖らせる台湾では、ファクトチェック、メディアリテラシー、法的なルール設定など包括的な誤情報/偽情報対策に取り組む。日本ファクトチェックセンター(JFC)は、政府で偽情報対策を包括的に担当する羅秉成(ロウ・ピンチェン)無任所大臣に話を聞いた。
その他のメディアの関連記事
A global rise in government-led fact-checking initiatives cause concern, worries of misuse
「政府主導のファクトチェックの動きが世界的に増加 悪用される恐れ」。偽情報対策の名の下に、政府が自らファクトチェックを実施する事例が世界的に増えています。公正性・非党派性がファクトチェックの原則の一つですが、そうではない事例が特に権威主義的な国で目立つ、という指摘です。台湾の羅大臣インタビューと合わせて読んでみてください。米ポインター研究所から。
(※英語が苦手という方は、Google翻訳などの機能を使うと良いでしょう。Chromeに拡張機能を入れるとページをワンクリックで丸ごと翻訳してくれます)
検証手法や判定基準については、JFCファクトチェック指針をご参照ください。検証記事を広げるため、SNSでの拡散にご協力ください。X、Facebook、YouTube、Instagramのフォローもお願いします。毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録はこちらからどうぞ。
また、こちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を。