「パルワールド」公式を装ったアカウントが出現 NFT購入への誘導、巧妙な偽サイト
世界的な人気ゲーム「パルワールド」公式を装ったアカウントが出現しています。偽アカウントはNFT購入サイトへ誘導しており、詐欺に遭ったり、個人情報を悪用されたりする恐れがあります。
公式に酷似する偽アカウント
「パルワールド」の公式アカウントを装ったアカウントがX(旧Twitter)上に出現した。偽アカウントは、英文で、本物のアカウントへのリプライという形で1月31日に投稿(リンクはアーカイブ)しており、「パルワールドNFTが始動しました。パルワールドNFTに登録し、ゲーム内特典を獲得してください」という英文とともに、パルワールド公式を模した偽サイトへのURLを添付している。
サイトも本物に酷似
偽サイトは公式サイトの画像をそのまま流用しており、ほぼ同じように見える。
偽アカウントを見分ける:1文字違いのID
偽アカウントを見分ける方法は、Xで各アカウントに固有のIDに着目することだ。アカウント名は偽物も公式と同じ名前を名乗れるが、IDが同じアカウントは存在しない。
パルワールド公式のXアカウントは、英語版が@Palworld_EN、日本語版が@Palworld_JPだ。一方、今回の偽アカウントは@Palworlds_JP(現在は消去)と、sがついている。_JPは日本語版を示すアカウントにつくにもかかわらず、投稿文が英語で書かれていることも判別ポイントだ。
偽サイトを見分ける:公式サイトと異なるドメイン
公式サイトのURLはhttps://www.pocketpair.jp/palworldであり、ドメインは.jpだ。一方、偽サイトのURLはドメインが.com。また、NFTの支払い方法には、日本で馴染みのない決済手段が並んでいる。
公式アカウントも別の偽アカウントに注意喚起
「パルワールド」公式アカウントは、2024年1月28日にこの検証とは別の偽アカウントに注意喚起をしている。「NFTに誘導するという報告も出ていますが、弊社はNFTの類を一切発行しておりません」と表明しており、NFTに誘導する手口が他のアカウントでも使われている。
こちらの偽アカウントのIDは@Palwcrld_jp。jpが小文字でoがcになっている。
偽アカウントや偽サイトに注意を
企業や自治体、通販などのサイトやSNSアカウントを装う偽アカウント・偽サイトは、次々に出てきています。日本ファクトチェックセンター(JFC)では、詐欺被害につながる偽サイトへの注意を呼びかける記事を公開しています(例1,例2)。
サイト内のテキストの日本語表現におかしな点はないか、公式のアカウント・サイトかどうかGoogle検索やURLを見て確認することが必要です。
検証:本橋瑞紀
編集:古田大輔、藤森かもめ、宮本聖二
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。検証記事を広げるため、X、Facebook、YouTube、Instagramでのフォロー・拡散をよろしくお願いします。毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンからどうぞ。
また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を。