各国人が最も嫌っている国の画像は本物?【ファクトチェック】

各国人が最も嫌っている国の画像は本物?【ファクトチェック】

「各国人が最も嫌っている国」という画像が拡散しました。しかし、情報源とされた、欧州を拠点とする国際NPOはこのような調査を実施していません。

検証対象

2023年1月17日に「各国人が最も嫌っている国」というテキストと共に、中国やアメリカ、イスラエル、アルゼンチンなどの国旗を重ねた世界地図の画像を添付したツイートが拡散した。

画像

返信欄には情報源の不在を指摘する声も上がっていたが、「分かりやすい」「参考になるわ〜」などと投稿に同調する反応があった。

検証過程

画像には「Source(出典):Alliance of Democracies」と記されている。この団体は元NATO事務総長で元デンマーク首相のアナス・フォー・ラスムセン氏が2017年に設立したNPOで、欧州に拠点を置き、民主主義に関する国際的な会議などを主催している。

Alliance of Democraciesの公式ツイッターアカウントは2022年8月18日に、検証対象の画像について関連を否定する声明を出している。

‘Alliance of Dem 2022’を情報源として引用した『最も嫌われている国』という地図がTwitter上で広くシェアされています。
誤解のないように申し上げれば、このグラフィックは私たちの調査に基づいたものではありません。私たちは、最も嫌われている国について世論調査を実施したことはありません。

日本ファクトチェックセンター(JFC)が今回の言説の出所元をたどると、最も古いもので2022年8月、「Orthodox Canonist」と名乗るアカウントのツイートが世界で拡散していた。アカウントのプロフィール欄には「著しく偏りがある正教会とロシアの意見」「あなたを不快にさせるものは全て風刺だ」と記している。

https://web.archive.org/web/20230118052909/https://twitter.com/OCanonist/status/1559667917783834625?s=20&t=PZxMYKKgpfeDvnfM39srSg

ツイートは「GM(Good Morning=おはよう)」というテキストと共に、対象言説と同じ画像が添付されている。返信欄に「Googleのどこを探しても見つからないのはなぜ?」という問いが寄せられており、この投稿者は以下の画像を用いて返信している。

https://web.archive.org/web/20220818035429/https://twitter.com/OCanonist/status/1560112673886326784

掲載した図には「Spiritual discernment(スピリチュアルな識別力)」「Gut instinct(直感)」「Anecdotal experience(事例となる経験)」という3つの円が重なる中央に「情報源?私がそれを作りました」と記載している。つまり、情報ソースはなく、自分で図を作り上げたと示唆している。

判定

画像に記されている出典元の公式Twitterアカウントが否定しており、画像を拡散しているアカウントも自作を示唆していることから誤りと判定した。

検証:本橋瑞紀
編集:藤森かもめ、古田大輔

検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。

「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも、検証した情報が広がるには、みなさんの力が必要です。

X(Twitter)FacebookYouTubeInstagramなどのフォローもよろしくお願いします。またこちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を

もっと見る

週刊文春の新谷学元編集長「(取材対象が)結果的に自殺してもしょうがない」と発言? そのような発言はしていない【ファクトチェック】

週刊文春の新谷学元編集長「(取材対象が)結果的に自殺してもしょうがない」と発言? そのような発言はしていない【ファクトチェック】

週刊文春の新谷学元編集長が、報道による取材対象者への影響について「死ねと言ってるわけじゃないけど、結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したという情報が拡散しましたが、誤りです。そのような発言はしていません。 検証対象 2025年1月23日、新谷氏が「死ねと言ってるわけじゃないけど、結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したという画像が拡散した。 画像は、新谷氏を「文春砲の生みの親」と紹介した上で「我々は最悪書かれた相手が自殺することも 頭の片隅に置いて それでも書く 僕たちは間違ったことはしていない 死ねと言ってるわけじゃないけど結果的に自殺するんだったらしょうがない」と発言したかのように書いている。 2月4日現在、この投稿は1200件以上リポストされ、表示回数は247万回を超える。投稿について「自惚れるな」「あり得ない」というコメントの一方で、「原典はどちらになりますか」という指摘もある。 検証過程 新谷氏は現在、株式会社文藝春秋の取締役で、文藝春秋総局長だ(文春オンライン)。2012〜2018年に週刊文春の編集長を務め、数々のス

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
朝鮮大学校生は司法試験一次試験免除? 繰り返し拡散する誤情報【ファクトチェック】

朝鮮大学校生は司法試験一次試験免除? 繰り返し拡散する誤情報【ファクトチェック】

「朝鮮大学校生は司法試験の一次試験を免除される」という情報が拡散していますが、誤りです。現在の司法試験には一次試験はありません。また、旧司法試験でも朝鮮大学校だけでなく大学や大学に相当する機関の卒業生は一次試験を免除されていました。 検証対象 2025年1月30日、Xで「朝鮮大学校生 優遇措置 国家試験一次司法試験免除される こんなバカな話があるかよ」という情報が拡散した。投稿には日本第一党の桜井誠氏が演説する動画がついている。 2月4日現在33万を超す閲覧と5500以上のリポストがあり、「これじゃ日本の司法を反日に譲り渡す」「そんな馬鹿な話日本だけじゃないですか」というコメントのほか、「現在の司法試験には一次試験はありません」と指摘する書き込みもある。 同様の情報は繰り返し拡散しており、日本ファクトチェックセンター(JFC)はすでに一度検証している。 検証過程 この情報は、投稿につけられた動画の発言に基づいている。 2024年の東京都知事選挙に立候補した桜井氏が「朝鮮大学校を卒業した人間は 司法試験、一次試験免除なんです こんな馬鹿な話しあるかよ

By 宮本聖二
「在日特権」 働かずに年600万円もらって税金は払わない? 繰り返し拡散する誤情報【ファクトチェックまとめ】

「在日特権」 働かずに年600万円もらって税金は払わない? 繰り返し拡散する誤情報【ファクトチェックまとめ】

「在日特権」という見出しで「働かず年600万円貰って遊んで暮らす優雅な生活」「税金は納めません」などと書かれたチラシの画像が拡散しました。その多くは誤りで、同様の情報は長年にわたって拡散し続けています。 検証対象 2024年11月頃、「差別被害者を装った特権階級 在日特権」と題したチラシの画像がSNSで拡散した。 タイトルの下には「働かず年600万円貰って遊んで暮らす優雅な生活」「犯罪犯しても実名出ません」「税金は納めません」「相続税も納めません」「医療、水道、色々無料」「住宅費5万円程度なら全額支給」などと書かれている。 この投稿には2月3日現在、1.2万超のリポストと170万超の閲覧がある。「こんな在日養うために税金納めてると思うとバカバカしい!」「祖国に帰れ」といったコメントがついている一方で、「ウソを流すのは止めましょう」という指摘もある。 検証過程 ネットで言及される「在日特権」とは 「在日特権」という言葉は、ネット上で繰り返し拡散している。1945年の太平洋戦争終結後、日本による植民地支配が終わったことに伴って日本国籍から離脱した後も

By 宮本聖二
ワクチンで自閉症の発生率が増加?トランプ氏が過去の誤情報を再び拡散【ファクトチェック】

ワクチンで自閉症の発生率が増加?トランプ氏が過去の誤情報を再び拡散【ファクトチェック】

トランプ氏が子どもへのワクチン接種に関連して「自閉症(Autism)は25年前にはほとんど存在しなかった。当時は10万人に1人程度の発生率だったが、今では100人に1人に近い状況だ」などと発言しましたが、誤りです。トランプ氏はワクチン接種により自閉症が増えたと示唆していますが、ワクチンと自閉症との関連性を示す根拠はなく、これまでに何度も検証されてきた誤情報です。 検証対象 2024年12月8日、トランプ氏が米NBC報道番組「Meet the Press」で子どもへのワクチン接種に関して、以下のように発言した(YouTube)。 「If you take a look at autism, go back 25 years, autism was almost nonexistent. It was, you know, 1 out of 100,000 and now it’s close to

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)