フェイクニュースとバイアス 「私は大丈夫」が危ない 【JFCファクトチェック講座 理論編2】

フェイクニュースとバイアス 「私は大丈夫」が危ない 【JFCファクトチェック講座 理論編2】

日本ファクトチェックセンター(JFC)のファクトチェック講座です。

理論編の初回はファクトチェックの対象、偽・誤情報の定義や分類について解説しました。第2回は、なぜ人々が偽情報に騙されやすいのか、そしてその原因となる「認知バイアス」について説明します。

(本編は動画でご覧ください。この記事は概要をまとめています)

認知バイアスとは

認知バイアスとは、自分自身の経験などに基づいて無意識のうちに非合理な考えをしてしまうこと。誰しもが持っている偏りや先入観のことを指します。

騙す側は認知バイアスを意識的・無意識的に利用して偽情報を作るため、そのテクニックを知ることで騙されにくくなります。

ミュラーリヤーの錯視?

第0回で紹介したミュラーリヤーの錯視を覚えていますか?矢印が内向きになっている方が長く見える錯覚です。

💡
しばらくこの図を見てから、下にスクロールしてください!

この図をみた瞬間に「上の方が長く見えるけれど、同じ長さなんでしょ。そんなの知っているよ」と思いましたよね。

それがあなたのバイアスです。実はこれ、ひっかけ問題なんです。


わかりましたか?

実は、矢印が内向きで錯覚で長く見える上の線をわざと短く描いています。

この図を見た瞬間に「知ってるよ、同じ長さだよ」と思ってしまうのは先入観の影響です。

見慣れたものに関して、すぐに「あれだ」と思い込んでしまう。これが先入観であり、バイアスです。

長さが同じかどうかは、毎回、検証してみないとわかりません。

すっぱい葡萄と認知的不協和

イソップ寓話の「すっぱい葡萄」をご存知でしょうか。お腹をすかせたキツネが美味しそうな葡萄を見つけるお話です。

美味しそうだと飛びつく。でも、高い木の上だから手が届かない。

無理だとわかった瞬間に「どうせあの葡萄は酸っぱい」と自分を納得させる。

脳は不快感を和らげるために、根拠のない情報を事実として認識してしまいます。これが「認知的不協和」と呼ばれる現象です。

自己奉仕バイアスによるメディアへの偏った評価

バイアスにはたくさんの種類があります。

例えば、人は自尊心を保とうとする傾向があり、これを「自己奉仕バイアス」と呼びます。

成功は自分の能力によるもので、失敗は自分のせいではないと思い込む。自分の価値観を肯定してくれるメディアに高評価を与えがちになる。

これは日本だけでなく、世界中で同じ傾向が見られます。

「自分は大丈夫」はダニング=クルーガー効果?

ダニング=クルーガー効果とは、自分のことを過大評価し、他人のことを過小評価する傾向のことです。

知識が浅い人ほど逆に自信を持ち、知識が深い人ほど謙虚になる。知識の深さに反比例して自信が増減する。

知識が浅くて自信がある人ほど、ちゃんと調べずに情報の真偽を思い込みで判断し、知識が深くて謙虚な人ほど、慎重になります。

危険な確証バイアス

特に覚えてもらいたいのが、確証バイアスです。自分好みの情報を無意識に取捨選択してしまう現象です。

自分の考えを裏付ける情報を重要視し、異なる意見を排除する傾向があります。

チェリーピッキングで情報をつまみ食い

確証バイアスは、意識的な行動にも影響を与えます。頭に自然と残った情報に基づき、自分で意識的に自分に都合の良い情報を集めてくる。

いわゆる「チェリーピッキング」です。情報のつまみ食いによって偏りが強化されます。

次回はバイアスと相乗効果のあるネットやSNS

認知的不協和や確証バイアスといった脳の特性を知ることは、情報の送り手にも受け手にも非常に重要です。

しかし、これだけでは十分ではありません。

これらの脳の特性と相乗効果を持つインターネットやSNS、動画プラットフォームの影響、アテンションエコノミー、フィルターバブル、エコーチェンバーなどについて、次回詳しく解説します。

アンケートにご協力を

動画を見た方は、ぜひ簡単なアンケートにご協力ください。 https://forms.gle/QdVa9A5v3RDnfBW59

検証手法や判定基準については、JFCファクトチェック指針をご参照ください。検証記事を広げるため、SNSでの拡散にご協力ください。XFacebookYouTubeInstagramのフォローもお願いします。毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録はこちらからどうぞ。また、こちらのQRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、真偽が気になる情報について質問すると、AIが関連性の高い過去のJFC記事をお届けします。詳しくはこちらの記事を

もっと見る

USAID閉鎖を日本のマスメディアは報道していない?各社が報じている【ファクトチェック】

USAID閉鎖を日本のマスメディアは報道していない?各社が報じている【ファクトチェック】

USAID(アメリカ国際開発庁)の閉鎖について日本のマスメディアが報道していないという情報が拡散しましたが、誤りです。各社が報じています。 検証対象 2025年2月11日、まとめサイトのTwitter速報が「USAID(米国際開発援助庁)閉鎖、まじでどこも報道してない 日本のマスコミここまで狂ってるのか。。。」と投稿した。閲覧は79万を超え、7700のリポストがついている。 「これこそマスゴミたる所以ですね」「オールドメディアは完全に黒です」「相当な額がマスゴミ群へ」などのコメントが数多くついている。一方で、「さっき、ミヤネ屋でやってましたよ」という指摘もある。 検証過程 USAIDの「閉鎖」とは USAIDはアメリカ政府の海外支援を管轄する「US Agency for International Development(アメリカ国際開発庁)」のことだ。2月7日、トランプ政権が5000人を超える職員を290人にまで大幅に削減する方針だとアメリカの複数のメディアが報じた(NBCニュース)。 日本での報道は 日本ファクトチェックセンターが、USA

By 宮本聖二
日米首脳会談で石破首相がトランプ大統領に握手を無視された? 画像は切り抜き【ファクトチェック】

日米首脳会談で石破首相がトランプ大統領に握手を無視された? 画像は切り抜き【ファクトチェック】

2025年2月7日(日本時間8日)に米ワシントンで開かれた日米首脳会談で、ドナルド・トランプ大統領が、石破茂首相が求めた握手を無視したという投稿が拡散しましたが、誤りです。拡散した画像は握手の直前を切り取ったものです。 検証対象 2025年2月8日、「日米首脳会談 握手を無視される…」というコメントとともに、2枚の画像つき投稿が拡散した。 投稿には石破首相が手を出している画像と、手を下げている画像が添付されている。 2025年2月14日現在、この投稿は5100件以上リポストされ、表示回数は513万回を超える。投稿について「予想通り」「嫌われてる」というコメントの一方で、「デマは辞めましょう」という指摘もある。 検証過程 石破首相とトランプ大統領による日米首脳会談の様子は、NHKの記事「【詳しく】日米首脳会談 石破首相『対米投資額1兆ドル規模に』」に添付された「【動画 27分29秒】日米首脳会談」で確認することができる。 首脳会談の後半(27分06秒ごろ)、石破首相は握手しようと手を出すが、トランプ大統領はカメラに目を向けているため、気づかない。拡散

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
トランプ氏、イベルメクチン店頭販売の大統領令に署名? そのような大統領令はない【ファクトチェック】

トランプ氏、イベルメクチン店頭販売の大統領令に署名? そのような大統領令はない【ファクトチェック】

トランプ大統領がイベルメクチンを店頭販売できるようにする大統領令に署名したという情報が拡散しましたが、誤りです。2025年2月13日現在、そのような大統領令への署名はありません。 検証対象 2025年2月10日、「トランプ大統領がイベルメクチンを店頭販売できるようにする大統領令に署名した」という情報が拡散した。 2025年2月13日現在、この投稿は2400件以上リポストされ、表示回数は34万回を超える。投稿について「羡ましすぎます」「嬉しい情報」というコメントの一方で「ソースはどちらですか?」という指摘もある。 検証過程 イベルメクチンとは イベルメクチンとは、寄生虫などが原因で引き起こされる感染症の特効薬。新型コロナウイルスに対する有効性が議論されてきたが、製薬会社「興和」は2022年9月、「有効性が見られなかった」と公表し、治療薬としての承認申請を断念した(NHK)。 イベルメクチンをめぐる誤情報は多数拡散され、日本ファクトチェックセンター(JFC)でも過去に検証し誤りと判定している。 安倍元首相、160万回分のコロナワクチンを返送し国民に

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
太宰府天満宮が「日本遺産」取り消し、環境保護を優先したから? まとめ記事によるもの【ファクトチェック】

太宰府天満宮が「日本遺産」取り消し、環境保護を優先したから? まとめ記事によるもの【ファクトチェック】

福岡県の太宰府天満宮が、訪日外国人を排除して環境保護を優先したため、日本遺産から取り消されたという情報が拡散しましたが、誤りです。太宰府天満宮を含む地域が2025年2月に日本遺産から外されたのは事実ですが、天満宮単体ではなく、理由もインバウンド観光客の排除ではありません。 検証対象 2025年2月5日、「太宰府天満宮が『日本遺産』取り消し、インバウンド観光客を排除し環境保護を優先したから」という情報が拡散した。 2025年2月6日現在、この投稿は9800件以上リポストされ、表示回数は450万回を超える。投稿について「太宰府天満宮に拍手」「外人が来ないなら清々する」というコメントの一方で「捏造です」というコミュニティノートでの指摘もある。 検証過程 日本遺産と太宰府天満宮 日本遺産とは、個々の遺産ではなく、地域の有形・無形の遺産を一体的に指定してPRするもので、文化庁が認定する(日本遺産ポータルサイト)。 現在、文化庁の日本遺産には104件が登録されている(日本遺産ポータルサイト「すべてのストーリー」)。 太宰府天満宮を含む太宰府市をはじめとする

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)