見出し画像

「BBC、コロナワクチンが超過死亡を引き起したと認めた」は誤り。逆にその証拠はないと報じている【ファクトチェック】

「イギリスの公共放送BBCが、コロナワクチンが超過死亡の原因であると認めた」という言説が拡散しましたが、誤りです。根拠として引用されたBBCの記事は「コロナワクチンと超過死亡の因果関係の証拠はない」と報じています。

検証対象

「BBCニュースが、コロナワクチンが超過死亡を引き起したと認めた」という言説(例1例2)が拡散した。164万回以上の表示と5500件以上のリツイートを獲得しているツイートもある(5月1日現在)。

言説のもととなったのは、The People’s Voice(TPV)というサイトの記事「BBC News Finally Admits COVID Vaccines Caused ‘Excess Deaths’ in 2022(BBCニュース、ついにコロナワクチンが2022年の超過死亡を引き起したと認める)」だ。

リプライ欄には、ツイートに同調する声もあったが、「デマですよ正しくBBCの記事を読んでいないのがバレバレです」や「(イギリス)在住 毎日 ニュース見てるけど、聞いてないな」などの指摘も多く見られた。

検証過程

TPVは米国に拠点を置くニュースサイトで「大手メディアの扱わないニュースを扱うことで読者に真実を伝える」と自称している。連絡窓口はcontact@newspunch.comで、偽情報の拡散を繰り返していることで知られるNews Punchのドメインとなっている。News Punchについては、日本ファクトチェックセンター(JFC)が過去にも誤情報をファクトチェックした。

今回のTPVの記事を読んでみると、冒頭に「BBCがコロナワクチンが接種者の超過死亡を引き起こしたと認めた」と書いてある。しかし、記事には「BBCが認めた」と言える根拠が書かれていない。

TPVの記事では「BBCがイギリス各地の超過死亡を報じている」と述べ、「BBCは政府の公的資金による宣伝機関であり、コロナワクチンの安全性について故意に嘘をついてきた」と批判している。

続いて、イギリスに拠点を置くメディアThe Exposéの記事やBBCの記事、英国国家統計局の公表資料を引用している。しかし、そのいずれにも、BBCがワクチンによる超過死亡を認めたという事実はない。

なお、The Exposéのコロナワクチンに関する記事は、Health Feedbackから何度も「誤り」の判定を受けている。Health Feedbackは、世界中の科学者のネットワークで構成されたファクトチェック団体で、フランスに拠点を置く。また、2020年からは、世界保健機関(WHO)が主導するワクチンの安全性に関するプロジェクト(Vaccine Safety Net)に参加している。

引用されていたBBCの記事を確認すると、たしかに、ワクチンが心臓への影響など命にかかわる副作用を及ぼす可能性に触れている。しかし、BBCは同じ記事の中で、統計データからコロナワクチンと超過死亡の因果関係は認められない、としている。

BBCの記事の小見出しは、“No evidence of vaccine effect”(ワクチンによる影響の証拠はない)である。BBCがコロナワクチンが超過死亡を引き起こしたと認めていないことがわかる。

判定

ツイートが引用した記事に、BBCがコロナワクチンを超過死亡の原因として認めたという根拠はなく、BBCは逆に「因果関係は認められない」と報じている。「BBC、コロナワクチンが超過死亡を引き起したと認めた」は誤り。

検証:高橋篤史
編集:古田大輔


検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。

「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも、それを検証した情報がより広がるには、みなさんの力が必要です!

noteTwitterFacebookなどのフォローもよろしくお願いします。今後はYouTubeなど動画発信にも取り組んでいく予定です。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
日本ファクトチェックセンター(JFC)

JFCの活動を応援したいと思ってくれた方は是非サポートをお願いします! いただいたサポートはファクトチェック記事作成の活動費に使わせていただきます!